2226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

北京冬季オリンピック・パラリンピックでの日本勢の躍進,また,2022FIFAワールドカップカタール大会では,優勝経験国のドイツ,スペインを相手に歴史的勝利を上げ16強入りを果たしたSAMURAI BLUEの激闘は,私たちの心を熱くするとともに,うつむかずに前を向き続ける大切さを伝えてくれたように感じます。  小松島市政も,常に前を,そして,未来を見据え進み続けます。

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

それにつきまして,本市に配分されました森林環境譲与税につきまして,これまでの鳥獣対策として執行された経験があるのかないのか,そこらあたりも聞いてまいりたいと思います。  先般,新聞紙上で,私にこういう質問をしろと言わんばかりの報道がされました。令和4年11月25日の新聞紙上で,「市町村の執行率が56.9%,有効な使途を見いだせず」という基金の繰入れの文章が出ておりました。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

業務経験の歴が浅いのでもう少し卓越した人材というのも原課原課には必要じゃないのかな,育成していく必要があるんじゃないのかなと思うんですけど,市の考えについてちょっとお聞かせいただければと思います。               [総務部長 西照保彦君 登壇] ◎ 総務部長西照保彦君)松下議員の御質問にお答えいたします。

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目)〔資料〕

(1) 当該職員人事評価の結果又は勤務の状況及び職務経験等に基づき,降任又は転任(降   給を伴う転任に限る。)(以下この条及び第9条において「降任等」という。)をしようとする   職の属する職制上の段階の標準的な職に係る法第15条の2第1項第5号に規定する標準職   務遂行能力(次条第3項において「標準職務遂行能力」という。)

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

これまで安全だったという過去の経験が通用しない事態が各地で起こっております。救える命が失われることがないように早めの避難が重要です。そのため、自治体は住民に危険を迅速に伝達し、早期の避難に結びつけるようにしなければなりませんが、災害時に支援を必要とする要配慮者避難に時間を要することで、被災率が高まることが予想できます。 そこで、支援を必要とする要配慮者登録状況更新状況をお伺いいたします。

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

このため、社会経験の浅い新成人は悪質業者のターゲットになることが様々なメディアでも懸念されているようであります。トラブルに巻き込まれる若者が増加しないように、社会全体で啓発していかなければならないと感じております。高校や大学等でもそういった教育もしているのではないかというふうに思いますが、石井町としては何かそういった予定はあるのかお聞きいたします。 ○議長(井上裕久君) 川端社会教育課長

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

令和2年6月に副市長として現在の職に就任され,当時,市長就任間もない私に,長年,県職員等として培われた幅広い行政経験をもとに,適切な助言を与えてくださり,コロナ禍における小松島市政の難局を支えていただきました。また,事務方のトップとして,職員からの信頼も厚く,様々な行政課題への的確な御指導も賜りました。

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

このほか,昨年度実施いたしました職員からの事業提案を募り,プレゼンテーションを経て事業化を目指す子育て世代応援プロジェクトの取組や業務改善をテーマとしたタスクフォースのように,課題の洗い出しから議論を経て提案,それが事業化につながる,こうした達成感職員経験することで,職員一人一人が一体となって市政に携わっているという連帯感と高い意識を持って業務に取り組むことができるものと考えております。

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

非常に貴重な経験になったかと,私自身も思っております。  そして,私は議員になって初めて登壇した3年前の9月,法人後見を早くすべきじゃないかということを壇上で申し上げました。その間に,どういった動き社会では起きているかと言いますと,今日の朝刊に載っておりましたが,徳島県社会福祉協議会のほうは,市民後見人を養成していきますという動きになっております。

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

このため,計画基本となります導入機能検討に当たりましては,地域の皆さんはもとより,市民市内事業者皆様道路利用者等から広く御意見や御提案を伺うためのニーズ調査の実施,また,専門的な見識を持つ学識経験者や関係団体代表者等から成る有識者会議を設置し,様々な見地から基本計画における導入機能管理運営方法など,整備実現に向けた課題等の整理に取り組んでまいりたいと考えております。  

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

でき得ることなら、退職制度などなく、いつまでもそばにいて、豊富な知識や経験により裏打ちされた知恵と実行力本町発展のために尽力していただきたい気持ちでいっぱいでございます。しかしながら、そういうこともかないませんので、別れの悲しみを乗り越えつつ、退職される方々の新たな門出を皆様方と共にお祝いしたいと思います。 

小松島市議会 2022-03-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-22

教員の中にも,その競技の指導経験指導技術に卓越した者がおり,そうした者がいる場合には,その教員が担当する場合も大きくあるわけで,この年度末の教員配置を踏まえて,現状のままいけるのか,また新しく部活動を設定する必要があるのかにつきましては,今後,必要な検討をしていく部分はあろうかと思いますが,現状としては,この4つと2つのまま引き続き必要であるというふうに考えております。

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

新型コロナウイルスに特化した計画を定めた鳴門市や阿南市などでは、職員感染者濃厚接触者が出て業務影響が出た場合に、その業務経験者が代替をして対応するとしているということであります。北島町、つるぎ町などは業務内容を優先的に応じて3段階に分け、出勤困難者が多数出た場合でも優先順位に従って業務を続けるようであります。

石井町議会 2022-03-15 03月15日-02号

現在、特にコロナ禍において希薄になった人と人とのつながりですが、学童の中で年齢に関係なく勉強や学びを通して養った経験は将来お子様たちの大きな財産となると確信いたします。お子様に関わるお仕事をされている皆様におかれましては、感染リスクの不安を抱え心身に負担がかかる中、ただただ強い使命感の下働き続けてくださっていることに深く感謝いたします。

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

御相談あったんですけど,やっぱりちょっと思いがあるので,まだそういったところに出したくないというようなお話も,私も経験してございますので,その辺はお気持ちも酌みながらですけれども,コンディションのいい物件が数多く目視化されると,データ化されるということは,私らとしてはすごくありがたい話ですので,こちらからプッシュ型でやるということも含めて,動きたいとは考えております。